商品改良のため、仕様・外観は予告なしに変更することがありますのでご了承ください。
・最大10チャンネル×28日分自動録画 ・消去でネット動画のように楽しめる
・AIが嗜好を分析して見たい番組をおすすめする「おすすめ録画一覧」
・いつでも見られる「どこでもディーガ(無料)」が使いやすくリニューアル。
POINT【全自動録画】
ぜんぶ自動録画だから、
見逃さない。
ハイビジョン放送を最大10ch×約28日間※1、
自動で録画してくれる。
番組をひとつひとつ録画予約する手間も、見逃しもなし。
古い録画番組は自動で上書き消去してくれるから、
容量不足で録画に失敗することもありません。
POINT【スマホ視聴】
移動中も観たい番組を
スマホで楽しめる。
録画した番組はもちろん、放送中の番組も
スマホで楽しめる※2。
おうちで番組を観る時間がない時や
放送時間に帰宅が間に合わない時など、
外出先でもスマホで番組を楽しめます。
POINT【倍速再生】
平日は倍速再生、
休日は通常再生で。
再生速度を選べる※3※4。
ニュース番組を効率よくインプットしたい時には2.0倍速、
ドラマやアニメをサクサク見たい時には1.6倍速や1.3倍速など、
ジャンルに合わせて再生速度を3段階から選択可能。
2.0倍速なら、1時間の番組が30分で視聴できます。
その他の特長
ドラマ・アニメ1クール自動録画
「全自動録画」で録画されたドラマ・アニメを約90日間※5お録りおき。話題の新作も見逃しません。
アドバンスドAVCエンコーダー
シーンに合わせた賢い映像処理で、番組をきれいなままたっぷり残せます。
テレビ操作モード
ディーガのリモコンひとつでテレビの操作も可能。ビエラだけでなく、他社製のテレビにも対応しています。
- 自動メンテナンス中は全自動録画や再生、ダビングなどの一部の機能が使えません(毎日5分程度)。全自動録画用のハードディスク容量がいっぱいになると、古い番組から自動で上書き消去します。
- スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS14.7以降、Android™ 7.0以降に対応。
- 倍速再生は、Ultra HD ブルーレイではできません。また、BDビデオでは主映像・主音声のみ再生されます。ファームウェアアップデートが必要な場合があります。
- 録画や配信などの同時動作の組み合わせによっては、倍速再生(2.0倍/1.6倍/1.3倍)ができない場合があります。
- 19時~22時台に放送開始する地上デジタル放送のドラマを設定した場合(お録りおき日数は、1日あたり3時間分の番組を録画した時の日数)。初期状態で設定済です。お録りおき録画する番組は、全自動録画された番組が対象です。
- [4X1002/4X602]全自動録画詳細についてはこちらをご覧ください。
- 新4K衛星放送の全自動録画は、追加チャンネルにのみ設定可能です。録画モードは4KDRモードのみ。また、地上デジタル放送やBS/110度CS放送を追加チャンネル設定した場合、録画はDRモードとなります。
- [2X602/2X302/2X202]全自動録画詳細についてはこちらをご覧ください。